トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL
シクロツーリズムしまなみポタリングガイド
宇都宮一成
Kazunari Utsunomiya
自転車好きが高じて、遂にタンデム自転車世界一周を敢行!
「世界の人としまなみをつなぐ架け橋になりたい」と、
いま新たに日本・しまなみの魅力を再発見できる旅にいざなうべく、
愛媛の地でペダルを踏み続けています。
秋、花々が薫ります。
実家の庭の築山にも、おおきなキンモクセイの木が凛として立っています。
濃厚な甘い香りを漂わせて、誇らしげに秋晴れの青空に輝きます。
天然の芳香剤として、我が家のトイレに飾られます。
キンモクセイが香りとともに、秋の深まりが加速を始めて
朝晩、冷え込む日が多くなります。
電気ストーブを点けました。
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町8丁目1-55
TEL/FAX 0898-33-0069
なりさん、ご無沙汰しております。
トモ子さん、ご家族の方々お元気ですか?
こちらは、相変わらず、元気でやっています。
それにしても、関東地区は、今週から寒くなりました。おかげさまで、私の方は、本業が忙しくなりました。
今年も、いろんな事がありました。
しかし、ETCを搭載したにもかかわらず、遠出できなかった事、心残りです。来年は寅歳。私がNZに渡った記念すべき歳です。もうすぐ12年が経つのですね。来年こそは、お約束通り、我が自転車で、なりさん、トモ子さんを訪ねる予定です。よろしくお願いします。
では、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
返事が遅くなってすみません。
また、しまなみへ来て下さい。
静かな時間の中でリフレッシュするには、サイコーの場所ですよね。
また、お会いしましょう。