シクロツーリズムしまなみポタリングガイド
宇都宮一成
Kazunari Utsunomiya
自転車好きが高じて、遂にタンデム自転車世界一周を敢行!
「世界の人としまなみをつなぐ架け橋になりたい」と、
いま新たに日本・しまなみの魅力を再発見できる旅にいざなうべく、
愛媛の地でペダルを踏み続けています。
旅行記の著者校正が、やっと終了しました。
自分たちで原稿を読み直し、
「この文章は変だ」というところ等を直していたら、
赤字で真っ赤っ赤の修正だらけになり、
編集者の方に随分迷惑をかけてしまい、反省しきりです。
初めての出版、初めての執筆経験に、本の形態も想像できず、
最初は原稿を書き揃えるので精一杯でした。
書き始めの時は、印象に残った出来事や話題を10数話ピックアップして、
それを肉付けし膨らませて......というアドバイスをもらっていたのですが、
書き進めていくうちに、日記形式で旅の日々を綴る内容になっていました。
ホームページの旅日記をリライトしながら、旅の始めから終わりまで書いていくうちに、
気付くと、いつも手元の書棚に置いている石川直樹さんの 『この地球を受け継ぐ者へ』 (458頁)に
肩を並べるほどの膨大な文章量になっていました。
内容はともかく、分厚い大作に仕上がりそうです。
それから文章中で、井上洋平さんの著書 『自転車五大陸走破』について
何度か触れさせてもらいました。
僕自身や出会った日本人サイクリストたちが、その本の影響を受けて旅していると
実感することが度々あったからです。
さて後は、写真のキャプションを付ける等の作業が残っています。
来週には入稿予定だそうです。
入稿って・・・?という状態ですが、
なんとかここまで漕ぎつけることが出来ました。
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町8丁目1-55
TEL/FAX 0898-33-0069