4月6日(土)、春休み最後の週末、
一泊二日のしまなみ海道縦走のサイクリングツアーにGO!
関東圏からの19名の方々をご案内。
生憎の雨模様ですが、みなさんやる気満々。
春休みなので、高校生、中学生の子どもさんと一緒に、
親子で参加している人が多いのが特徴でした。
準備体操も念入りに。雨具も着込んで、雨対策もばっちりです。
いざ、スタート!
うーむ。雨の来島海峡大橋も風情がありますね。
霧にむせぶしまなみ海道をサイクリング中です。
1日目は、今治から大三島まで32kmほどを走ってゴール。
自転車を道の駅にデポして、バスで今治市内に戻ります。
宿泊は今治市内。ゆっくり休んで明日に備えてくださーい。
作日は丸一日雨で、霧にむせぶ「しまなみ海道」でした。
そんな日でも、「せっかく来たんだから自転車に乗りたいです」と望む人だっています。
千葉から来られた女性の4人組みを、
今治から大島まで来島海峡大橋を往復して案内してきました。
走り出してみたものの、修行のような形相でみなさんペダルを回していましたが…。
大島で七輪バベキューを食べて、帰路は追い風にも助けられ「帰りは早いねー」
「こんな天気でも海が透明できれい」と余裕のあるペダリングでした。
みなさん、達成感もあったようです。
しまなみ海道、雨の日だって風情があります。
ノープロブレン! 山と違って遭難するようなことはありませんから。
みなさん、雨も滴るイイおんなになっていましたよー。