オーダーメイドツアー

シクロツーリズムしまなみでは、初心者の方でもしまなみ海道を思う存分味わってもらうためのあなただけの自転車旅行をコーディネイトしています。日々、自転車で島をウロウロしているシクロの地域ガイド「ポタリングガイド」が、しまなみ海道ならではの自転車遊びをギュッとパックしてみなさんのもとへ。オーダーメイドだから安心!みなさんのご要望にお応えしています。

初めてでも大丈夫?どんなツアーがおすすめでしょう?

 

還暦記念のサイクリング・初心者だけど大丈夫?

Q. 普段あまり自転車には乗っていなくて、スポーツ自転車もサイクリングも初めてです。還暦を迎えた記念に夫婦でしまなみ海道を自転車で走ってみたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
A. しまなみ海道のハイライトともいえる来島海峡大橋と今治からひとつめの島、大島を自転車散策するプランはいかがでしょう。スポーツ自転車ビギナーの方でも無理のない距離で、しまなみ海道のいいとこどりをするショートサイクリングです。来島海峡の空中散歩や島のとっておきの場所へとご案内します。
ツアー例1~来島海峡&大島ショートサイクリング

 

土地勘のない島の中でトラブルが心配!

Q. 念願のしまなみ海道に行きます。 でも初めてなので土地勘も知識もなく、今治・尾道どちらから行くのが良いのか、どのぐらい時間がかかるのかも分かりません。自転車のトラブルも心配なので、ガイドさんの案内で一緒に走破を目指すことはできますか?
A. しまなみ海道を専属ガイドと一緒に一日で走り切るプランをご提案します。レンタサイクルの手配、ランチポイントのチョイス、コースの選択、手荷物の搬送まで、すべてお任せの安心プランでしまなみ海道サイクリングをお楽しみください。 体力的に無理があれば、途中から航路を利用してゴールをめざすなど状況に即した対応も可能です。
ツアー例2~しまなみ海道全線走破サイクリング

 

 

 

ツアー例1)しまなみ海道ハイライト~来島海峡と大島を巡るポタリングプラン

[所要]約6時間
[集合]今治市内
[終点]今治市内
[参加費]7,500円〜/1人(※要2名様以上で申込み)
※サイクリング料金にはガイド料と保険料が含まれています。
※ご案内する体験や施設見学の費用は含まれておりません。
※以下のものは別料金となります。
 ・レンタサイクル代  2,000円/1台
 ・ランチ代     約1,500円~/1人
[定員]2名以上
[対象]自転車旅行やスポーツ自転車のビギナー
[その他]コース等によってガイド移動費が必要な場合があります。予め事前確認ください。
写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで今治駅に集合

9:00 JR今治駅前に集合
シクロツーリズムしまなみのガイドツアーでは、スポーツバイクやヘルメットのレンタルの用意もあるので、身軽にお越しいただけます。 タンデム自転車もロード、MTB、ミニベロと各種取りそろえており、親子やカップルで一緒に楽しむポタリングもおすすめです。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーでの海岸線走行シーン

9:30 いざ「しまなみ海道」へ
車の多いメインルートを避けて、海岸線に続く裏道でアプローチ。 しまなみ海道の橋にだんだんと近づいて行くので気分も高揚。わくわく感が募ります。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで来島海峡大橋を渡る様子

10:00 来島海峡大橋
しまなみ海道で一番スケールの大きな橋「来島海峡大橋」を渡ります。瀬戸内の島々をながめ、行き交う船々を見下ろして走る爽快感は、まさにしまなみ海道サイクリングのハイライト!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで大島の海岸線をポタリング

11:00 大島 下田水
ひとつ目の島「大島」に降りて、先ほど渡ってきた橋や、対岸の今治の町なみを一望しながら、島内の海岸線をポタリング。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで愛媛のみかん畑の中を走行

11:30 みかん王国の愛媛
しまなみ海道の島々にもみかん畑がそこら中に! 秋から冬のシーズンには黄色い果実が枝に実り、まるでクリスマスツリーをならべたようなにぎやかな風景に変わります。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで自家農園の野菜を使った特別なランチ

12:00 大島 南浦
浜辺のペンションにお邪魔して、特別に作ってもらったランチメニューをいただきます。自家農園の野菜と地元の海で捕れた食材で作る島のおかあさんの味。これぞまさにしまなみ海道ポタリングの一番の楽しみかも!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで大島のペンションのオーナー夫妻と記念撮影

13:00 大島 南浦
しまなみ海道大島で特別なランチをいただいたペンションのおかあさん、おとうさんと一緒に旅の記念撮影をパチリ。ゆったりとした島の暮らしの一端に触れる時間を持つことができました。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで坂道を上る

13:30 大島
ちょっとひと踏ん張りして、坂道を上ります。山の中腹から見下ろす海岸線はなかなかの絶景。もし急坂が自転車を降りて押すのも一手。無理せずに楽しみましょう。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで大島の造船所の風景

14:00 大島
カーブを曲がると自然の風景の中に忽然と現れる造船所。こうしたシュールな光景もまた、しまなみ海道の見どころの一つ。楽しみ方は十景十色ですね!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで今治へゴールした時の様子

15:00 今治
お疲れ様でした。しまなみ海道のハイライト〜「来島海峡大橋と大島を巡るポタリングプラン」いかがでしたか? まだイケると自信の沸いた方は、次回「しまなみ海道全線走破プラン」にトライしてみましょう!

問い合わせ・申し込みはこちら

 

 

ツアー例2)はじめてのチャレンジ~しまなみ海道全線走破プラン

[所要]約8時間半
[集合]今治市内
[終点]尾道市内
[参加費]7,500円〜/1人(※要2名様以上で申込み)
※サイクリング料金にはガイド料と保険料が含まれています。
※ご案内する体験や施設見学の費用は含まれておりません。
※以下のものは別料金となります。
 ・レンタサイクル代  2,000円/1台
 ・ランチ代     約1,500円~/1人
[定員]2名以上
[対象]自転車旅行やスポーツ自転車のビギナー
[その他]コース等によってガイド移動費が必要な場合があります。予め事前確認ください。
写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで来島海峡大橋を渡る

9:40 来島海峡大橋
しまなみ海道走破をめざして、はじめてのチャレンジです。今治市内をスタートして、ゴールの尾道までの道のりは約80km。最初に現れるしまなみ海道のハイライト来島海峡大橋を、初番元気のあるうちに走行します。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーでの大島の海岸線走行シーン

10:00 大島
一つめの島「大島」へ。青く輝く海を眺めながら海岸線を北上します。潮の香りとゆったりとした時間の流れにつつまれて、「島に来たなあ〜」って気分が盛り上がる瞬間ですね!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで伯方島の道の駅で休憩

11:30 伯方島
伯方大島大橋を渡り、2つめの島「伯方島」へ。伯方の塩で有名な島ですね。道の駅のビーチを見ながら、名物の塩ソフトを食べるのが定番のお楽しみです。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで伯方島の造船所の近くをサイクリング

11:50 伯方島
道の駅を出発して大三島橋へ向かいます。造船業の盛んな今治。建造中の船の横を走ると、その巨大さに思わず圧倒されます。こんなに間近で、遮蔽物なく見られるのは、この地ならではの光景です。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで大三島橋を渡る

12:00 大三島橋
しまなみ海道に架かる7つの橋の中で、唯一アーチ型の大三島橋を通過。風光明媚な鼻栗瀬戸の風景を愛でつつ3つ目の島「大三島」へ。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで多々羅大橋を渡って生口島へ

14:00 生口島
愛媛県の大三島から多々羅大橋を渡ると、そこからは広島県の生口島。実は橋の真ん中に県境があり、人知れず県境のマークもあるのです。そんな裏ネタもツアー中にご紹介します。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで生口島瀬戸田の名物ジェラートを食べる

14:50 生口島 瀬戸田
島の柑橘を練り込んだジェラートが生口島の名物のひとつ。これを食べずして島を去ることなかれ。サイクリストたちが良く立ち寄る人気店で舌鼓を打ちましょう。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで生口橋を渡って因島へ

15:20 生口橋
生口橋を渡り5つ目の因島へ。かつては造船で栄え、現在では東ちづるやポルノグラフィティ(PG)の出身の島としても有名。PGゆかりの地を訪ねるファンも多く訪れているとか。

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで因島の名物はっさく大福を食べる

16:00 因島
因島ははっさくの発祥地としても名高い島。その特産品を活かした和菓子「はっさく大福」は、今やサイクリストたち垂涎の的となっています。ほのかな苦みと大福の甘さが絶妙なスイーツでカロリー補給!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで因島大橋を渡って向島へ

16:10 因島大橋
二階建て構造の橋を渡ると、6番目の向島。尾道の対岸にあるから”むかいしま”。いよいよ最後の島へ上陸です。ブルーラインに表示される距離が、尾道まであと10kmと表示されました。あと、ひと踏ん張り!

写真:しまなみ海道のオーダーメイドガイドツアーで向島から渡船で尾道へと渡ってゴール

16:50 向島 船着き場
因島大橋を見上げながら海岸線をたどり、向島の町なかにある渡船乗り場へ。道が狭く交通量が多い尾道大橋を避けて、最後は渡し船で尾道へ渡るのがセオリー。これで無事に、しまなみ海道走破達成です!

問い合わせ・申し込みはこちら

 

 

ツアー参加に関する注意事項

●現地集合・解散です。お住まいの地域からの往復交通費は自己負担となります。
●ご自身の自転車をご持参ください。レンタル自転車も用意できますが、台数には限りがあります。申込先着順、車種の指定はできません。
●走行中はヘルメットを着用してください。レンタルヘルメットも用意できます。
●マイ自転車の方は、自転車用の前灯・尾灯ライトを必ず持参・装着してください。
●少雨決行です。警報発令などの場合は中止いたします。
●ツアーは傷害保険に加入しております。万一事故等が起きた場合は保険の適用範囲内での補償となります。

ご旅行についての
お問い合わせは

旅行企画・実施

愛媛県知事登録旅行業 地域-189号
国内旅行業務取扱管理者:吉武優子

〒794-0026 今治市別宮町8丁目1番55号
TEL 0898-33-0069
https://cyclo-shimanami.com

これまでの主なオーダーメイドツアー一覧

 

 

開催年
日時
オーダーメイドツアーテーマ
オーダー主
200910月18日大島満喫ツアー個人
20105月30日しまなみスローサイクリング旅行会社
6月11日しまなみ海道ハーフライド個人
7月14日しまなみ海道ハーフライド個人
8月26日しまなみ海道ハーフライド個人
9月3日海辺のペンションで島ランチツアー個人
9月20日しまなみスローサイクリング旅行会社
10月14日シーカヤック&サイクリング個人
11月11日大島・伯方島シーサイド・サイクリング取材アテンド
11月19日来島海峡大橋サイクリング修学旅行
20114月30日シーカヤック&サイクリング個人
5月22日シーカヤック&サイクリング個人
5月30日しまなみ海道ハーフライド社員旅行
8月2日シーカヤック&サイクリング個人
8月22日シーカヤック&サイクリング個人
9月4日島四国をつなぐタンデムポタリング社員旅行
10月8日しまなみ海道サイクリングツアー旅行会社
10月20日大三島ピッツァ体験ポタリング個人
20124月5日しまなみ海道ハーフライド社員旅行
5月1日タンデム自転車ポタリング個人
5月5日シーカヤック&サイクリング個人
5月26日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
6月7日シーカヤック&サイクリング個人
7月30日しまなみ日帰りサイクリング個人
8月24日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
10月22日しまなみ海道ポタリング個人
11月2日タンデム自転車ポタリング社員旅行
11月23日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
11月25日尾道・向島タンデムポタリング団体
12月2~3日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
20135月4日シーカヤック&サイクリング個人
4月2日しまなみ海道ポタリング個人
4月6~7日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
5月26日しまなみ海道ポタリング団体
5月26~27日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
6月1日来島海峡大橋~大山祇神社社員旅行
7月6日来島海峡大橋縦断体験団体
8月3日伯方島周遊サイクリング団体
8月5日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
10月26~27日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
11月29日来島海峡大橋~大島サイクリング社員旅行
20143月12日しまなみ海道ポタリング旅行会社
4月2日しまなみ海道ポタリング個人
4月8日しまなみ海道ポタリング団体
5月5日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
6月7日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
11月9日しまなみ海道ポタリング旅行会社
11月12日来島海峡大橋縦断体験旅行会社
20153月7日しまなみ海道モニターツアー旅行会社
3月14日しまなみ海道ポタリング団体
5月12日しまなみ海道ポタリング個人
6月5日しまなみ海道ポタリング個人
8月11日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
10月8~9日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
10月19日しまなみ海道ポタリング旅行会社
11月11日来島海峡大橋縦断体験修学旅行
20162月20日しまなみ海道ポタリング個人
4月4~6日2泊3日しまなみ海道縦断旅行会社
4月6日しまなみ海道ハーフライド社員旅行
4月7~8日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
5月11日しまなみ海道ポタリング個人
5月26日自転車まちづくり視察ツアー団体
6月8日自転車まちづくり視察ツアー団体
7月19日自転車まちづくり視察ツアー団体
8月26日しまなみ海道体験団体
9月18日しまなみ海道タンデム自転車ツアー旅行会社
11月15日自転車まちづくり視察ツアー団体
20171月17~19日自転車まちづくり視察ツアー旅行会社
4月12~13日2泊3日しまなみ海道縦断団体
4月30日~5月1日1泊2日しまなみ海道縦断旅行会社
6月14~15日2泊3日しまなみ海道縦断旅行会社
7月9日自転車まちづくり視察ツアー団体
11月9日自転車まちづくり視察ツアー団体
11月17日しまなみ海道ポタリング旅行会社
12月2~3日テレビ番組ロケアテンド制作会社
20182月12日自転車まちづくり視察ツアー団体
2月6日大三島半周ツアー団体
3月10日しまなみ海道ポタリング個人
4月3日しまなみ海道ハーフライド個人
4月6日しまなみ海道縦断ライド旅行会社
4月11~13日2泊3日しまなみ海道縦断団体
4月21日しまなみ海道家族旅行個人
5月4日しまなみ海道家族旅行個人
5月18日しまなみ海道縦断ライド社員旅行
6月16日しまなみ海道ポタリング社員旅行
10月10~13日2泊3日しまなみ海道縦断団体
11月16日自転車まちづくり視察ツアー団体
11月20~21日1泊2日しまなみ海道縦断団体
20193月26日しまなみ海道体験団体
3月26日しまなみ海道ポタリング団体
4月18日ふるさと納税返礼品ツアー個人
5月6日サイクルトレイン10周年記念ツアー旅行会社
5月7~8日しまなみ海道サイクリングツアー旅行会社
5月11日しまなみ海道社員旅行社員旅行
5月14日来島海峡大橋ツアー旅行会社
6月2日伯方島周遊サイクリング旅行会社
6月23日しまなみ海道こども体験ツアー団体
10月3日しまなみ海道親子体験ツアー団体
10月30日来島海峡大橋ツアー社員旅行
11月4日来島海峡大橋ツアー旅行会社
11月11日来島海峡大橋ツアー旅行会社
11月18日来島海峡大橋ツアー旅行会社
12月22日来島海峡大橋ツアー旅行会社
20203月15日小径車・Eバイクモニターツアー旅行会社