※現在、本サービスは実施を終了しております。社会実験を経て、2015年から佐川急便が当日の手荷物配送サービス「しまなみ海道 手ぶらサイクリング」を開始しました。
世界有数のサイクリングコース「しまなみ海道」は、自転車道や案内標識等の整備が進み、自転車旅行の聖地として、立ち寄り資源の付加価値向上も進んでいます。瀬戸内海の美しい景観を楽しむ滞在型旅行者は増える中、もっと快適に「しまなみ海道」を楽しんでいただくための自転車旅行サポートシステム開発事業を実施しています。
「荷物らくらく便」は、しまなみ海道で快適にサイクリングをお楽しみいただくためのサービス検証(社会実験)です。期間限定の無料サービスとなっております。(2013年5月1日スタート)
対象エリア
しまなみ海道沿線
(JR尾道駅周辺・しまなみ海道でつながった島嶼部・JR今治駅周辺)
※荷物の配送ラインは、尾道市スタート・今治市ゴールの片道便です。
※上島町などの離島についてはご利用できません。ご了承ください。
利用の仕方(サービスの仕組み)
集配ポイント
お預かりポイント | JR今治駅周辺(今治市)・JR尾道駅周辺(尾道市)・しまなみ沿線の宿等(事前にご相談下さい) |
お渡しポイント | 対象エリアのお客様ご指定ポイント |
※ご自宅まで安心配送→サイクリングゴール地点のしまなみ海道沿線から、ご自宅までの荷物搬送をご希望される方は、事前にご相談ください。
荷物の種別
サイクリング中に不要な手荷物(リュックサックやキャリーバッグ等)
個数 | 原則、お一人様1個 |
大きさ | 縦+横+奥行き=3辺合計150cm程度まで 重さ(最大20kg程度まで) |
利用料金
無料 ※ただしアンケートの回答にご協力ください。
「荷物らくらく便」利用の注意事項
●お申し込みから事務所とのやり取りを経て受付完了となります。なるべく早く(最低でもご利用の3日前)にお申し込みください。
●お預かりした手荷物は基本的に追加の梱包は行わず、配送いたします。そのため、荷物に傷や汚れが生じる可能性がありますが、保証については対応致しかねますので、予めご了承ください。なお、当社指定のオリジナルバッグ・キャリー(有料)の準備がございます。荷物への傷や汚れを防ぎ、安心してのご配送を行うことができます。ご利用ください。
●手荷物が数個に分散している場合は、当会からオリジナルバッグ・キャリー(有料)のご利用をお願いする場合がございます。
●貴重品や電子機器等はお預かり致しません。どうしても、電子機器の配送を希望される場合は、申し受けますが、万が一破損等があった場合も、保証については対応致しかねますので、予めご了承ください。
自転車らくらく便
MY自転車を買ったけれど、自分で分解・組み立てすることができないあなた。ご自宅からツアー出発地点・終着地点(尾道駅or今治市内)からご自宅の「自転車無料運搬サービス」をご利用いただけます。
※お1人様につき自転車1台のみ
実験的に創出するサービス
●全国各地から「しまなみ海道」へやってくる自転車旅行者のためのマイ自転車を配送します。
●社会実験ツアー「マイ自転車運搬サービス」参加者の自転車に限ります。
STEP1 | 自転車協力店をお選びください。 本サービスは、下記協力店と実験的に実施しております。下記協力店以外で、あなたの自転車搬送にご協力いただける店舗がある場合には、当方までご連絡ください。社会実験(無料搬送)提携先として手続きをいたします。 協力店 関東:「サイクルテック IKD」 関西:「GUELL BICYCLE STORE」 中部:「モリサイクル&ツールドリバー」 愛媛:「BANFF」 |
STEP2 | 指定された締切日までに協力店に自転車をご持参ください。 |
STEP3 | 協力自転車店による自転車の分解・梱包 しまなみ海道スタート地点への発送 |
STEP4 | しまなみ海道スタート地点での自転車受け取り 自転車の組み立て しまなみ海道サイクリング |
「自転車らくらく便」利用の注意事項
●利用希望者は申込時に当方までご連絡ください、その後、協力店まで自転車をお持ちいただき、お預けください。当日は集合場所まで早めにお越しいただき、自転車の組み立てを行ってください。スタッフがサポートします。
●復路の搬送サービスは、今治市内の指定自転車店からご希望の場所へ発送します。
●運送会社は協力店に一任しております。ご了承ください。
●このサービスは、当方の主催する各ツアーにご参加の方のみご利用いただけます。なお、タンデム自転車等に関しては受けられない協力店もあります。
●自転車をハードケース又はダンボール箱に梱包していただき、梱包後のサイズが、3辺の和が302㎝以内(ただし縦117cm・横145cm・幅40㎝以内)であれば、超過手荷物料金を免除させて頂きます。
荷物らくらく便
お問い合わせ先
旅行企画・実施
愛媛県知事登録旅行業 地域-189号
国内旅行業務取扱管理者:吉武優子
〒794-0026 今治市別宮町8丁目1番55号
TEL 0898-33-0069
https://cyclo-shimanami.com