※募集をはじめました。今年もご参加お待ちしています。
自転車初心者でも安心!
しまなみ海道を旅する女性限定サイクリングガイドツアー
シクロ女子旅2023秋
初心者でも安心♪ 1泊2日の自転車旅行!
瀬戸内・しまなみ海道の旅で、女子の自転車仲間をつくろう♪
しまなみ海道周辺エリアを
1泊2日で満喫する女性限定ガイドツアー
「シクロ女子旅2023秋」を開催します。
シクロ女子旅 Since 2015
サイクリストでなくとも「一度は自転車で走りに行ってみたい!」と大注目の自転車旅行スポット「瀬戸内しまなみ海道」。1日目は来島海峡大橋を渡り大島の旬を迎えた”オリーブ畑”で、採れたて搾りたての贅沢オリーブオイルを試食しながら島民と交流。2日目は自然豊かな波方半島を巡り、海や山に囲まれた地元農園を訪れてランチタイムや思い出の一品作り体験。
自転車を始めたばかり、これから始めてみたいという女性が集まって「無理のない距離」「普段着でOK」「ひとりでも気軽に参加」な “初心者でも安心の女子会ツアー” で瀬戸内を巡ります。

シクロツーリズムしまなみの女子旅はココがポイント!
POINT1
無理のない距離
自転車を始めたばかり、初めてスポーツ自転車に乗る女子でもみんなと走れば安心♪
POINT2
ふだん着でOK!
サイクルジャージでなくても動きやすい服装なら大丈夫!気楽な格好でサイクリング♪
POINT3
1人でも気軽に参加
女子だけなのですぐに打ち解けられる!女子の自転車仲間がたくさんできる!
「自転車に興味あるけどひとりじゃ不安…」
これから自転車を始めてみたい女性大歓迎♪
女子の自転車仲間をつくってサイクリングの楽しさ倍増!みんなで走れば峠もへっちゃら!
瀬戸内の魅力を存分に味わうツアーに是非ご参加ください♪

<2日目コース 約25㎞>
半島を巡る!秋の里山ライド
波方町「なみトみなと」~なみかた半島周遊~「なみトみなと」
[開催日] | 2023年11月4日(土)・5日(日) |
---|---|
[集合] | 11月4日(土) Cyclo cafe&book Hostel 「なみトみなと」>> 地図 受付開始11:00~ ※11:45までにご集合ください。 ※昼食は済ませてから集合してください |
[解散] | 11月5日(日) Cyclo cafe&book Hostel 「なみトみなと」17:00頃 お帰りの予定は十分に余裕を見ておいてください。 【今治駅へ】せとうちバス「波方ループ線」 玉生八幡神社前16:54発、18:04発、18:10発 【松山駅へ】JR特急「しおかぜ・いしづち」 今治駅18:47発、19:48発 【尾道・福山へ】高速バス「しまなみライナー」 今治駅前発18:30発、最終19:30発 【岡山駅へ】JR特急「しおかぜ」今治駅18:13発、19:19発 |
[参加費] | 15,000円 / 2日間 ※当日、集合場所にて現金でお支払いください。 <上記価格に含まれるもの> ガイド料・食事代<2日目の昼食>・保険料 ※1日目のみ、2日目のみの参加もOK(1日目のみ:7,500円、2日目のみ:9,500円) ・懇親会 別途2,000円(飲み物、アルコールは含みません)会場は「なみトみなと」 ・宿泊費 別途2,600円(「なみトみなと」女性ドミトリールーム) ・朝食 別途500円(1F シクロフェ ) |
[定員] | 20名(先着順) |
[対象] | 初心者・ちょっと頑張れる人向け |
[その他] | ●レンタサイクル レンタルバイク(クロスバイク)1台 2,000円/日。E-Bike 1台4,000円/日。台数に限りがあります。 ●宿泊 11月4日(土)の夜は、「Cyclo cafe&book Hostel なみトみなと」を女子旅専用貸し切り予定です(ドミトリー1泊2,600円)先着20名まで。その他の宿にお泊りになる場合、各自で手配してください。 |
[交通] | 今治駅~「なみトみなと」間のバスでのアクセス情報はこちらをクリック |
〇ツアー参加に関する注意事項
●本ツアーは現地集合・解散(愛媛県今治市波方町)です。お住まいの地域からの往復交通費は自己負担となります。
●お車でお越しの方へ。「なみトみなと」のある「なみかた海の交流センター」に無料駐車場があります。
●ご自身の自転車をご持参ください。お持ちでない方には、レンタル自転車(有料)も用意できますが、台数には限りがあります。なお、レンタルは申込先着順。
●走行中はヘルメットを着用してください。レンタルも用意できます(無料)。
●マイ自転車の方は、自転車用の前灯・尾灯ライトを必ず持参・装着してください。
●少雨決行です。雨が予想される場合は雨具をご持参ください。警報発令などの場合は、中止いたします。
●本ツアーは傷害保険に加入しております。万一事故等が起きた場合は、保険の適用範囲内での補償となる旨をご了承ください。
●保険証または保険証のコピーをご持参ください。
お申し込みの際には、必ず旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、
事前に内容をご確認の上申し込みください。
○お申し込み方法
当社ホームページ内の予約フォームに、必要事項をご記入の上、お申込みください。
不明な点がございましたら電話、メール等で当社までお問い合わせください。
○契約の成立時期
この旅行の契約は、当社が予約の承諾の旨を通知した時に成立するものとします。
〇旅行代金のお支払い
ご旅行代金は、出発日当日にお支払いいただきます。
〇旅行代金に含まれるもの
旅行代金にはパンフレットに明示された食事代、サービス料が含まれます。
(パンフレットに明示されていない交通費等の諸経費及び個人的費用は含みません)
〇取消料
旅行契約成立後の、お客様都合で取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率で取消料をいただきます。
取消日 | 取消料 |
---|---|
21日目(日帰り旅行にあっては11日目)にあたる日以前 | 無料 |
20日目にあたる日(日帰り旅行にあっては10日目)以降 | 旅行代金の20% |
7日目にあたる日以降 | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% |
旅行開始後または無連絡の不参加 | 旅行代金の100% |
〇個人情報の取扱
当社は旅行申込の際にご提供いただいた個人情報について、お客様との連絡や運送・宿泊機関等の手配及びそれらのサービスの受領のために必要な範囲内で利用させていただきます。
〇その他
注意この旅行条件は2023年8月1日を基準として作成しております。
ご旅行についての
お問い合わせは
旅行企画・実施
愛媛県知事登録旅行業 地域-189号
国内旅行業務取扱管理者:吉武優子
〒794-0026 今治市別宮町8丁目1番55号
TEL 0898-33-0069
https://cyclo-shimanami.com
初めてのしまなみ海道サイクリングでも失敗しないためのガイドブック
しまなみ島走 PLAN
2020年3月 初版第1版 A5版 160頁 定価1,540円(税込)
ISBN 987-4-9911176-0-2
著者 | 宇都宮一成+シクロツーリズムしまなみ |
---|---|
発行者 | 山本優子 |
発行所 | NPO法人シクロツーリズムしまなみ 〒794-0026 愛媛県今治市別宮町8-1-55 TEL0898-33-0069 |
印刷・製本 | 原田印刷 |
過去のシクロ女子旅
パイロット企画
パワーをチャージする秋旅(2015年)


「初心者の女性一人でも気軽に参加できるツアーがあったらなぁ」「もっとサイクリング好き女子の仲間が欲しい」そんな想いで2015年11月28日、29日に初めて開催した「はまかぜ海道・しまなみ海道100㎞ペダリング パワーをチャージする秋旅」。その後に毎年開催する「シクロ女子旅」のパイロット企画ともいえるモニターツアーイベントでした(参加料金もモニター価格)。体験ものが盛りだくさん過ぎてちょっと忙しいツアーに。
シクロ女子旅2016 2016年11月12日(土)13日(日)


2016年の開催から「シクロ女子旅」とイベントの名前を変更。遠くは北海道や台湾からの参加もあり、1日目は今治市街地近郊の田園風景の中をサイクリング。2日目は、しまなみ海道+ゆめしま海道の島巡りサイクリングというコース。独自運行のフェリー「サイクルボートしまなみ号」を活用したことで、普段は組めないユニークな行程でのツアーです。
シクロ女子旅2017 2017年10月7日(土)8日(日)


第3回目となる「女子旅2017」は、しまなみ海道ととびしま海道の2つのサイクリングロードを楽しむ盛りだくさんなルート設定。日本全国から予想を超える多くの応募があり、わいわいと賑やかなライドに。特に2日目は天気に恵まれて最高のサイクリング日和となりました。
シクロ女子旅2018春 2018年4月14日 (土) 15日 (日)


「シクロ女子旅2017」の参加申込が応募者多数により参加できなかった方が多かったため、第4回となる「シクロ女子旅2018春」は第3回とほぼ同じ行程で走るリバイバル企画に。天気予報は両日とも雨予報だったものの、奇跡的な晴れ女パワーでほぼ雨は降らず、特に2日目は空気の澄んだ美しい瀬戸内晴れに!
シクロ女子旅2018秋 2018年9月15日 (土) 16日 (日)


第5回目となる今回は広島県尾道市から愛媛県今治市へと「しまなみ海道」を縦断する女子旅初の走破ツアーでした。1日目は尾道から、向島・因島・生口島と島をめぐって真ん中の大三島まで。オープンしたばかりの「Cyclo cafe & book hostel なみトみなと」。2日目は大三島から伯方島・大島・今治へ。自転車を始めたばかり、これから始めてみたいという女性が集まってしまなみ海道を完走しました。
シクロ女子旅2019春 2019年4月13日(土)14日(日)


第6回目となる2019年春の女子旅は、1日目は今治をスタートして、しまなみ海道・大島でプチグルメツアー。絶景ポイントを自転車で巡りながら各所で、ちょっとずつ島のグルメを満喫するコースでした。2日目は船を使って岡村島へ。桜が満開のとびしま海道6島をめぐりました。
シクロ女子旅2019秋 2019年11月9日 (土) 10日 (日)


第7回目となる「シクロ女子旅2019秋」。1日目は今治~波方エリアでとっておきのビーチでヨガをしたり、シクロツーリズムしまなみのプライベート果樹園で収穫体験。2日目は王道の「しまなみ海道」へ。今治からしまなみ海道3つ目の島、大三島までの往復島巡りに挑戦しました。