第3回全国散走フォーラムでしまなみ海道での取組みを発表

2025年6月27日(金)第3回全国散走フォーラム

主催:一般社団法人散走ネットワーク

東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティゾーンK3階

 

全国各地域・拠点で自転車を活用したまちづくりを実践している、これから取組みされようとしている地域の方々が一堂に集い、事例発表と意見交換会に参加しました。

第3回全国散走フォーラム

✴︎内容

・14:00〜 各地域の散走について

1. 「住民参加で取組むサイクルオアシスを核とした散走のあり方」 (20分) 

NPO法人シクロツーリズムしまなみ 宇都宮 一成 氏

2.「自転車の歴史と散走について」(15分)

シマノ自転車博物館 神保 正彦 氏

3. 「ジャーナリストが見る散走の可能性」(15分)

ジャーナリスト(元朝日新聞記者)石井 勤 氏

 

・14:50〜 グループディスカッション① (30分)

テーマ:2027年「Velo-city」を迎えるまでに各地域で推進できること、すべきことを話し合う

第3回全国散走フォーラム
第3回全国散走フォーラム

※オプション散走

10時‐12時(9時半集合/品川駅前広場) 

「品川~旧東海道~大田区臨海部の海辺の散策路~羽田空港跡地 サイクリング拠点検討予定地を目指して、自転車で走れる環境づくりに向けた散走体験会」参加の様子です。

第3回全国散走フォーラム
第3回全国散走フォーラム
第3回全国散走フォーラム
TOP

関連記事