夏休みアドベンチャーサイクリング 「別子銅山のヒミツを解き明かせ!」

2015年8月9日、しまなみ海道のある今治を離れて愛媛県新居浜市へ。
愛媛県東予地方局主催の夏休みアドベンチャーサイクリング「別子銅山のヒミツを解き明かせ!」をサポートしてきました。

 

小学生の親子から80代の高齢者まで、幅広い年齢の参加者と一緒に、新居浜市内の近代遺産を自転車で巡る遊学ラリー。

まずは、新居浜駅前にできた「あかがねミュージアム」に集合。参加者を4班に分けて、グループごとに得点を競う”遊学ラリー”のスタートです。わたしたちシクロツーリズムしまなみのスタッフは、各班を先導し、チーム作りを行うリーダー役。アウェイのフィールドですが、下調べもばっちり行い準備万端で望みます!

新居浜は住友鉱山とともに、開拓発展してきた都市。鉱山鉄道跡を利用したサイクリングルートもあり、往時の賑わいを想像しながら市内散走することもできます。

見学ポイントでは、一緒に散走している高校生たちが資源の解説をしてくれます。彼らは地域のことを学んだ語り部 “Jr.マイスター” たち。新居浜南高校と東高校のユネスコ部の生徒さんです。

ちなみにココは、通称「えんとつ山」と呼ばれている場所。銅を精錬する時に出る排煙(有毒ガス)を排出していた煙突です。

遊学ラリーですから、「学ぶ」わけですね。学ぶと次に来るのは「テスト」です。Jr.マイスターの話をよーく聞いていれば、解答は容易?みんな頭をフル回転させて、問題に集中しています。

さてさて、ポイントも集めたし、クイズにも答えた!制限時間も迫ってる。さあ、ゴールをめざして進みませう。

各班ごとに、今日の振り返りを行います。「学んだこと」と「楽しかったこと」を各自でメモ書き。「地元なのに、知らないことが多かった」、「昔の人の苦労が身に沁みた」などなど、みんなの意見がたくさん抽出されました。

各班ごとに、今日の感想を発表。小学生の男の子たちも元気良く発表してくれました。

そして、チームの成績発表。各班しのぎを削った結果、D班の優勝!記念品の銅版細工が贈呈されました♪

「来年もまたありますか?」・・・なんて声も聞かれるほど、みなさん達成感と満腹感に包まれていい笑顔!

新居浜の町を巡り、チームで仲良しになった別子遊学ラリー、これにて閉幕です!

TOP

関連記事

Profile

宇都宮一成うつのみやかずなり

自転車好きが高じて10年かけて夫婦でタンデム自転車による世界一周を敢行。88カ国を巡った。帰国後、NPO法人シクロツーリズムしまなみでポタリングガイドとして島走中。しまなみ海道の魅力再発見のため島々をすみからすみまで走る回る毎日を過ごしている。

新着記事

facebook