JICA研修「来島海峡満喫自転車ツアー」

2010年9月 6日

 

昨日は、外国の方12名を 「来島海峡満喫自転車ツアー」 にご案内しました。

 

彼らは、JICAの研修事業の一環で、広島に“持続的な日本の観光振興事例” を学びに来た研修員たち。東南アジア、アフリカ、南太平洋、カリブ諸国など、それぞれの国で観光業に携わっているそうです。自分たちがかつて世界旅中に訪れた国々の人たちもいるので、思わず一人ひとりに親近感を覚えました。

 

彼らは8月中旬に来日し、3ヶ月間広島に滞在予定。日本語研修や自国の現状・課題分析などの学びを進めて、いよいよ広島周辺の観光振興の実地見学を始めたばかり。

 

しまなみ海道での自転車による研修を非常に楽しみにしている人もいれば、自転車経験のまったく無い人もいるとのことで、来日後に自転車講習会が開かれたとか…。「自転車に乗ったことがない?!」・・・ってちょっとビックリしましたが、お国柄は多種多様ですね。。。練習したけど、どうしても乗れない人が一名いるとのことで、タンデム自転車(!)で対応することになりました。

 

写真入りの名簿を見ながら、「この小柄そうな女性だといいなァ」と勝手な期待をふくらませていましたが、「お太り気味の男性です」とのお知らせ。 ガピョーン~!で、当日、ソロモン人のロバートさんを乗せて、しゅっぱーつ!

JICA研修「来島海峡満喫自転車ツアー」
JICA研修「来島海峡満喫自転車ツアー」

彼なりに、一所懸命漕いでいましたヨ~。

 

ただ、『ペダルを回す』 という感覚が掴めないらしく、ペダリングのぎこちなさがチェーンを通して伝わってきました。でも、大丈夫!とりあえず、前(自分)が頑張れば進みますから、タンデムは・・・。

 

◇ サンライズ糸山から、まずは今治市大浜で潮流体験&釣り体験にトライ!
途中で船のプロペラが壊れ、漁船に牽引してもらうハプニングに皆がエキサイト…

大浜で潮流体験&釣り体験
大浜で潮流体験&釣り体験

◇ ランチタイムは、神社の階段に腰掛けて。
メニューは鯛めし・せんざんき・もろきゅう・いぎす豆腐!地元の「食」を味わってもらいます。アフリカ系、スパニッシュ系の人は、箸を上手く使えない人が多かったですね。 

鯛めし・せんざんき・もろきゅう・いぎす豆腐
鯛めし・せんざんき・もろきゅう・いぎす豆腐

◇ さあ、来島海峡大橋を渡り、大島へと向かいます。
あまりの暑さに 「疲れた~」 とうめく研修員も…日頃、頭は使っても、体は使っていない体型の人が多いゾ。

来島海峡大橋を渡り、大島へ
来島海峡大橋を渡り、大島へ

◇ 大島の姫内(ひない)山荘という会場にて、
「サイクリングを活用した観光振興事例」 を発表。

自分、講師なんて柄じゃないので冷や汗かきつつも、何とか終了。農家のママさん手作りのデザート&ドリンクを賞味して頂き、バスの待つ「サンライズ糸山」へ最終サイクリング!

「サイクリングを活用した観光振興事例」
「サイクリングを活用した観光振興事例」

◇ 『知識よりも、体で感じろ!』
今回の研修には、そんなメッセージをこめ、研修員それぞれが来島海峡を自転車で渡り、しなまみの風景から得られる感動で、日本までわざわざ来て良かった!と思えるようなインパクトや気付きを得られることを願いました。

タンデム車を乗り回して遊ぶ ルワンダ男とボツワナ娘
タンデム車を乗り回して遊ぶ ルワンダ男とボツワナ娘

このJICA研修をお引き受けして、自分自身も貴重な経験ができました。
皆さん、このあとも研修をがんばってくださーい!

TOP

関連記事

Profile

宇都宮一成うつのみやかずなり

自転車好きが高じて10年かけて夫婦でタンデム自転車による世界一周を敢行。88カ国を巡った。帰国後、NPO法人シクロツーリズムしまなみでポタリングガイドとして島走中。しまなみ海道の魅力再発見のため島々をすみからすみまで走る回る毎日を過ごしている。

新着記事

facebook