HAKKOパーク(因島)
【しまなみオススメMAP・因島】しまなみ海道の因島を代表する大きな企業、万田発酵の本社横にカフェやショップ、広々としたガーデンやウッドデッキを備えた複合施設、HAKKOパークが2018年8月にオープンしました。サイクルオアシスにもなっている万田発酵のこの公園は、入場無料で気軽に立ち寄ることができ、サイクリングのちょっとした休憩スポットとして評判となっています。
しまなみ海道は5月を迎えて初夏の日差しに包まれた日々が続いています。因島、万田発酵のHAKKOパークに行ってきました。
万田発酵は、因島に本社がある島を代表する企業。江戸時代から続く造り酒屋に原点がある万田発酵、酵素や発酵の研究者であった松浦新吾郎さんが1987年創業しました。酵素を活かした健康食品や化粧品、肥料などを開発販売する会社です。
因島重井町にある本社横の敷地はもともと酵素の力で巨大な野菜を作って展示している農園でしたが、ここに2018年8月19日に新たにオープンしたのが「HAKKOパーク」。万田発酵の工場見学、緑豊かなHAKKOガーデン、万田酵素を生かしたカフェ、万田発酵の商品が買えるショップを備えた複合施設になっています。
HAKKOパークができる以前から、「しまなみサイクルオアシス」に登録され、しまなみ海道を旅するサイクリストの憩いの場となっていましたが、今回は、それがかなりパワーアップした形です。入場無料で気軽に立ち寄ることができます。
ヤギやお出迎え犬がいたり、足湯、噴水ミニプール、滑り台、アスレチックジムがあり、子どもと一緒にサイクリング中、ぜひ立ち寄りたいエンジョイスポットのひとつですね。サイクリングのちょっとした休憩にも最適なスポットといえるでしょう。
工場見学は1日5回、約50分のコースになっていて、通常は予約不要で無料で見学ができるそうです。
海辺のウッドデッキからは、「ここは地中海リゾート!?」と思うような景色に見とれてしまいました。近くを通ったら、一度立寄ってみてはどうでしょう。
HAKKOパーク(万田発酵) | |
---|---|
住所 | 広島県尾道市因島重井町5800-95 |
電話 | 0120-85-1589 |
定休日 | 水曜日・年末年始 |
営業時間 | 10:00~17:00(カフェL.O.16:30) |
ウェブ | 公式ウェブサイト |